米ドル円 [USD/JPY]米ドル円一時141円台まで売られる 米ドル円・ユーロ円・ポンド円の高値圏での売買ポジションが消滅 豪ドル円は粘り腰 本日はご存知の通り、米ドル円が一時141円台まで下落し、他クロス円も軒並み下落しました。 植田日銀総裁が「チャレンジングな状況が続いているが、年末から来年にかけて一段とチャレンジングな状況になる」と発言しました。 これが12月の日銀金融政策...2023.12.08米ドル円 [USD/JPY]ポンド円 [GBP/JPY]ユーロ円 [EUR/JPY]豪ドル円 [AUD/JPY]
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル売りが厳しく97.70円で一旦手仕舞い 建値ストップがギリギリ助かり次の展開待ち 昨日は豪ドル売りが厳しく、再度98円を狙う展開にはならず本日手仕舞いしました。 そんな中、買い増ししたポジションは振るわず損切りとなりましたが、先週から持っていたポジションは建値にストップを置いていたところギリギリ助かりました。 九死に一生...2023.11.30豪ドル円 [AUD/JPY]FXデイトレードFXスイングトレード
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円98円台半ばまで上昇 ブロックRBA総裁のタカ派的発言で100円までの長旅となるのか!? 先週から豪ドル円のロングポジションを持っていまして、これをスマホで眺めているだけの1週間でした。 買いエントリーのポイントは下手ではありましたが、途中でブロック豪準備銀行(RBA)総裁のタカ派的な発言をしていて期待しています。 ブロック豪準...2023.11.25豪ドル円 [AUD/JPY]FXスイングトレード
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円が97.93円まで上昇 米ドル円の反転上昇が心強く買いポジションはホールド中 昨日は、米ドル円が更に上昇し150円に迫る勢いでした。 キレイな感じに下がっていたので、ショートポジションが増大したところをストップを巻き込みながら上昇していった様です。 この上昇に転じて、クロス円も堅調推移となっていて、豪ドル円のロングポ...2023.11.23豪ドル円 [AUD/JPY]FXデイトレードFXスイングトレード
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円4時間足押し目買いで98円台再浮上を狙い のんびりペースでポジション保有中 本日は、9:30よりRBA金融政策会合議事要旨公表が予定されています。 仕事の休憩時間ではありましたが、早朝から東京市場にかけて少しは期待できると考え、豪ドル円を買いエントリーしています。 豪ドル円4時間足チャート PR:ヒロセ通商 LIO...2023.11.21豪ドル円 [AUD/JPY]FXデイトレードFXスイングトレード
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円が96円手前のレジスタンスラインを上抜けできるかに注目 豪ドル円は中国経済との結びつきが強く、その経済不安から売りが優勢していましたが、気がつけば盛り返してきています。 先週は週足ベースで95円台乗せに成功し、次は96円台へ向けて上昇しています。 豪ドル円日足チャート チャート:LION FX ...2023.09.25豪ドル円 [AUD/JPY]
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円91円のラウンドナンバー割れでスキャルピングもチャートを見すぎで効率が悪く反省 豪ドル円の下げていく場面を狙っていましたが、思いのほか下げ幅を拡大しています。 本日91.58円でスタートしていますが、大きく下げて現在は90.90円付近を推移しています。 今週は豪ドル円をずっと見てきましたが・・・ 豪ドル円1分足チャート...2023.05.24豪ドル円 [AUD/JPY]スキャルピング
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円がネックライン下抜けて91円台前半まで下落 昨日は豪ドル円の動きを追っていて、他通貨の動きを逃してしまい最終的には力尽きて寝てしまうという1日でした。 今日の豪ドル円はどうなったかというと、昨日のダブルトップからネックラインを下抜けし推移しています。 豪ドル円1時間足チャート 豪ドル...2023.05.24豪ドル円 [AUD/JPY]
豪ドル円 [AUD/JPY]豪ドル円ダブルトップからネックラインを下回る展開となるか注目 米ドル円は一時138.87円まで上昇し、現在は138円前半まで下げています。 この動きに引っ張られクロス円は軒並み下落しています。 そんな中、豪ドル円が気になりチャートを見ています。 豪ドル円1時間足チャート 豪ドル円1時間足チャート 豪ド...2023.05.23豪ドル円 [AUD/JPY]
米ドル円 [USD/JPY]実質GDPが3四半期ぶりプラスも大きな動きにならず静かに始まった東京市場 本日8:50から四半期実質国内総生産(GDP、速報値)の指標発表がありました。 指標発表を受け各通貨大きく動くのかと思いましたが、静かに東京市場はスタートしました。 四半期実質国内総生産(GDP、速報値) 指標結果 タイトル前回市場予想結果...2023.05.17米ドル円 [USD/JPY]ポンド円 [GBP/JPY]ユーロ円 [EUR/JPY]豪ドル円 [AUD/JPY]ユーロ米ドル [EUR/USD]ポンド米ドル [GBP/USD]豪ドル米ドル [AUD/USD]経済指標発表・要人発言