米ドル円 [USD/JPY]米ドル円一時141円台まで売られる 米ドル円・ユーロ円・ポンド円の高値圏での売買ポジションが消滅 豪ドル円は粘り腰 本日はご存知の通り、米ドル円が一時141円台まで下落し、他クロス円も軒並み下落しました。 植田日銀総裁が「チャレンジングな状況が続いているが、年末から来年にかけて一段とチャレンジングな状況になる」と発言しました。 これが12月の日銀金融政策...2023.12.08米ドル円 [USD/JPY]ポンド円 [GBP/JPY]ユーロ円 [EUR/JPY]豪ドル円 [AUD/JPY]
米ドル円 [USD/JPY]豪ドル円が98円台割れでやや売りに傾き中 4時間足サポートラインから2ポジ目の買い増しエントリー 豪ドル円が98円台割れし上値が重たい展開となってきています。 現在、買いポジションを持っていまして仕事の休憩中もチャートとにらめっこ状態でした(笑) それでも、個人的には買い目線は継続していますので、4時間足チャートで買い場を探りました。 ...2023.11.29米ドル円 [USD/JPY]FXデイトレードFXスイングトレード
米ドル円 [USD/JPY]東京市場が休場で市場は閑散 米ドル円の1時間足20SMAまでのジリ下げ場面で短期トレード 本日は東京市場、NY市場が休場で市場が閑散となることが予想されます。 それでも、欧州・ロンドン市場で経済指標発表が多数予定されていて、欧州通貨中心に動きはありそうです。 昨日も米ドル円が上昇し、150円手前まで来ていますが、高値圏でレンジと...2023.11.23米ドル円 [USD/JPY]FXデイトレード
米ドル円 [USD/JPY]東京市場での米ドル円の下落スピードが意外にも速く傍観 ロンドン市場では148.10円まで下げその後はレンジ推移 米ドル円の下げが東京市場からロンドン市場まで続き、一時148.10円と下げ幅を大きく拡大しています。 NY市場では比較的穏やかでしたが、休場前ということもあったのでしょうか・・・ 実は、昨日は早朝から起きていてチャートを見ていました。 米ド...2023.11.21米ドル円 [USD/JPY]経済指標発表・要人発言
米ドル円 [USD/JPY]米ドル円149.21円まで下落 無謀!?本日安値圏からのリベンジ買いエントリー 米ドル円の下げが強烈で、先程の買いエントリーは割とすぐに損切りとなり残念でした。 米ドル円15分足チャート PR:ヒロセ通商 LION FX 米ドル円スプレッド0.2銭~提供中詳細はこちら 米ドル円15分足チャートですが、先程の記事から更に...2023.11.17米ドル円 [USD/JPY]FXデイトレード
米ドル円 [USD/JPY]米ドル円が16時辺から急落 150円割れて149円台半ばまで強烈に下げる 149円台で買いエントリー 週末は、のんびりと豪ドル円の買いなんかを検討していましたが、仕事から帰宅してチャートを見たらびっくりでした。 米ドル円が大幅に下げています。 本日の東京時間はレンジで推移していましたが、16時過ぎてからジリジリ下げたかと思うと次第に加速して...2023.11.17米ドル円 [USD/JPY]FXデイトレード
米ドル円 [USD/JPY]10月米小売売上高で米ドル円が盛り返す 150.75円付近のレジスタンスを上抜け ポンド円は現状キープで利食い 本日は、昨日に引き続き注目度の高い10月米小売売上高の発表がありました。 昨日は相場が大きく動いたので、本日も期待して指標発表を待ちました。 本日ロンドン時間に、ポンド円の売りエントリーしていまして、ポジションを持ったまま挑みました。 10...2023.11.15米ドル円 [USD/JPY]ポンド円 [GBP/JPY]FXデイトレード経済指標発表・要人発言
米ドル円 [USD/JPY]10月米消費者物価指数が鈍化で米ドル円が151円割れ ユーロ米ドル買いポジションが大幅利益で決済 今夜、10月米消費者物価指数が発表されました。 すべての指標で市場予想を下回る(インフレ鈍化)という結果でした。 今日は米ドル円というより、ユーロ米ドルの買いポジションを持ったまま指標発表を迎えたので、そちらを注目していました。 10月米消...2023.11.14米ドル円 [USD/JPY]ユーロ米ドル [EUR/USD]FXデイトレード経済指標発表・要人発言
米ドル円 [USD/JPY]米ドル円「為替介入スタンバイ」から約50銭上回り151.85円の年初来高値をつける 週始めの本日は、14日(火)の10月米消費者物価指数に注目が集まる中、年初来高値更新で151.85円まで上昇しています。 神田財務官が「介入スタンバイ」と発言したのは、151.30円付近になりますので市場では警戒しつつもジリ高作戦なのか上昇...2023.11.13米ドル円 [USD/JPY]
米ドル円 [USD/JPY]米ドル円が「為替介入スタンバイエリア」で小幅レンジに突入 ここから更に上昇があるのかどうかに注目 今朝のパウエルFRB議長の発言で米ドル円が、神田財務官が「為替介入スタンバイ」と発言したエリアに到達しています。 月初に米ドル円の年初来高値151.71円をつけて少し下げてきたとこで、この発言当時の米ドル円は151.30円付近でした。 市場...2023.11.10米ドル円 [USD/JPY]FXデイトレード