昨日から米ドル円の動きに変化があり、一点してショートも狙える感じになっている様です。
もちろん買い勢力も依然と強く、下げると反発があり短い時間足では厳しそうです。
各FX会社の売買比率を見ると、どこも売りポジションが多いです。
なかなか下がらないかもしれませんが、東京市場でもトレードしましたが残念ながら撤退トレードとなってしまっています。
米ドル円15分足チャート

米ドル円4時間足チャートを参考に、15分足チャートで細かい動きを狙いました。
午前中に145.60円付近での同値撤退をしていますが、その後下値を掘っていく展開でした。
145.30円付近では激しい攻防で、下抜けしてもすぐに買いが入ってくる感じです。
今回は、NY市場で145.50円下抜け出来ずに上昇して来たところを145.66円で戻り売りエントリーしました。
ローソク足を見てわかる通り、上げのローソク足は長めなのに対し下げのローソク足は小さいものが続き、時に大きく戻されるので冷や冷やです。
最終的には、145.30円を下抜けても大きく走らず145.25円で利食いできました。
このトレードは+40.7pipsでした。
この後も時間があるので、チャンスがあれば・・・