[PR]

米FOMC後の反応はドル買いで米ドル円は140円台返り咲き

この記事は約1分で読めます。

深夜3時に米FOMC政策金利発表がありましたが、市場予想通りFFレートの誘導目標を5.00-5.25%とういう内容でした。

米FOMC政策金利発表

タイトル前回市場予想結果
米連邦公開市場委員会(FOMC)政策金利発表5.00-5.25%5.00-5.25%5.00-5.25%

ただし、あと2回の利上げ実施を示唆した為、年内の利下げの可能性が後退し、市場はドル買いで反応した様です。

米ドル円5分足チャート 米FOMC後

米ドル円5分足チャート 米FOMC後

本日より、海外FX口座のXMTradingのMetaTrader4を使用しています。
チャート設定(インジケーターなど)少し変更しています。

米ドル円5分足チャートを見ると、14日夕方から夜にかけて140円台から139.20円付近まで売られたまま米FOMCを迎えています。

指標発表前は139.35円でしたが、指標発表後は140.16円まで急騰していています。

その後は、139円台半ばまで戻されていますが・・・