ユーロ米ドル1分足チャート スキャルピング

ユーロ米ドル1分足チャートを見ると、米消費者物価指数の指標発表を受け上昇しています。
指標発表前は1.0940付近でしたが、フライング気味に一時下げ、1.0934まで下げたところから急上昇しています。
トレードは白枠の範囲です。
一気に1.0980付近まで上げて1分足レベルですが小さな押し目を作り上昇し、再度ケルトナーチャネルのハイバンドまで戻り平均足が陰線から陽線に変わるタイミングで1.0987で買いエントリーしました。
実際はちょっと遅いかなと思いましたが、一度は1.1000を狙うんではないかという・・・・
1分足チャートを見ていると結構苦しそうでしたが、なんとか1.1000に到達しました。
ここでストップを引っ掛けて1.1020付近までという目論見はすぐに終わりを迎え、欲をかき少し引っ張ってしまった為、1.0998での利食いとなってしまいました。
このトレードは+11pipsでした。
GW中からしばらくお休みしていましたので、GW明け上々のスタートとなりました。
指標トレードせず、指標発表時にノーポジションにし、指標結果を見て動いた方向の小さな押し目を売買する方が気楽に出来ることから今後はこれを狙いたいと思います。