先程はユーロ米ドルで売りで捕まってしまい買いはビビリ決済と散々な結果でした。
気持ちを改めて今度は米ドル円で狙ってみることにしてみました。
米ドル円15分足チャート

米ドル円15分足チャートでは、131.59まで下げそこから上昇していく場面になります。
前回安値が割れていますが、昨日の終値付近で持ち直すのではないかと考えました。
画像は決済時のタイミングでキャプチャーしましたので、結果がわかってしまっています。
米ドル円1分足チャート スキャルピング

米ドル円1分足チャートでケルトナーチャネルのセンターライン(20SMA)からの反発場面です。
平均足も陰線から陽線に変わり上昇に転じるかなという思いから131.71円で買いエントリしました。
センターラインからの反発でエントリーするのか、バンドを上抜けてからエントリーするのか迷うところはありました。
その後はバンドが下支えとなり上昇し、RSI(14)が70%超えた辺りの131.85円で利食いしました。
このトレードは+14pipsでした。
まだ不慣れですが、ケルトナーチャネルはボリンジャーバンドより見やすいのかなと感じています。
しばらくケルトナーチャネル使っていきたいと思います。