本日は、昨日に引き続き注目度の高い10月米小売売上高の発表がありました。
昨日は相場が大きく動いたので、本日も期待して指標発表を待ちました。
本日ロンドン時間に、ポンド円の売りエントリーしていまして、ポジションを持ったまま挑みました。
10月米小売売上高 指標結果
米ドル円15分足チャート

米ドル円15分足チャートですが、指標発表直後に瞬間的に売られましたが、150円は割れずに反転上昇しています。
強い上昇でレジスタンスとして引いていた150.77付近を上抜けに成功し、ステージが1段上に上がった感じとなっています。
ドルストレートが売られる中、米ドル円が上昇ということで、昨日の急激な上昇が巻き戻されている感じがします。
ポンド円15分足チャート [決済:+13pips]

ポンド円15分足チャートですが、10月米小売売上高前の小動きレンジの水準から更に下値を伸ばす展開を期待しポジションをホールドしました。
指標発表後は、一時的に下ぶれし187.14円まで下げましたが、アッという間に元に戻ってしまいました。
念のため、ストップを利益確保のできる指標前のレンジの上限辺りにズラしていましたが、ここが187.59円で掛かってしまいました。
このトレードは、+13pipsでした。
昨日が大きく動きすぎたので、やや金銭感覚麻痺(笑)というか、大きく狙ってしまいがちになっています。
ストップを切り上げ・切り下げして利益確保して、マイナスにならない様にしていることは良かったと思います。
欲をかきすぎに注意したいと思います・・・