米ドル円が高値圏でレンジ傾向にあり、この辺りで入ると良い結果がでないことが多いです。
最近では、他通貨で狙おうと考えていてドルストレートを中心にチャートを見ています。
今日は、上昇しそうな米ドルカナダドルを買いで入ってみました。
米ドルカナダドル15分足チャート

米ドルカナダドル15分足チャートで細かい動きを見て、矢印(緑)の1.3812で買いエントリーしています。
細かい動きを見ていると言った割には、買いエントリー後は即下げに転じてしまいました(笑)
15分足と1時間足の20SMA(ピンク・オレンジ)を同時に上抜けていったので買いに踏み切ったものの、ボラティリティが低く勢いが足りない感じでした。
それでも4時間足20SMA(ブルー)もサポートとなり再上昇し、1.3830台まで上昇しています。
ブログ投稿は22:40くらいですが、ストップライン(黒線)を切り上げて微益を確保しつつ様子をみたいと思います。
リミットは一応1.3850としています。
この時間辺りで寝ないと明日の朝が厳しいので・・・
米ドルカナダドル15分足チャート [ストップ:+2pips]

米ドルカナダドル15分足チャートですが、昨日のトレードの結果です。
1.3812で買いエントリー後、1.3830付近まで上昇しストップを切り上げました。
これはうまくいったのではないか?と思いながらもリミットを1.3850に入れて就寝しました。
今朝、起きてからチャートを見たら残念な結果となりましたが・・・
米ドル円が介入もどきを喰らってしまっていました(笑)
その下落に巻き込まれたのか大きく下げてしまいストップに掛かってしまいました。
このトレードは、+2pipsでした。
ストップを切り上げていて、微益ではありますがそのままの状態だと-20pipsほどのダメージでしたので、これはこれで良かったかなと思います。
ストップを切り上げて利益を確保することは大事ですね。