米ドル円が147円台で推移する中、ポンドが弱含みとなっています。
昨日、英当局者のハト派発言も後押ししている様です。
- ディングラ英中銀金融政策委員会(MPC)委員
「さらなる引き締めは成長に深刻なリスクをもたらす」 - ベイリー英中銀(BOE)総裁
「インフレの低下がかなり顕著になる可能性」
ポンド米ドルが下げ止まらない感じで1.2400台まで下げていますが、タイミングが合わずズルズルと下っていっています。
ド底から売るのは厳しいなと思いつつ何度もチャンスを逃している感じです。
それならば、少し高い位置で乱高下に巻き込まれるかもしれませんが、ポンド円を狙うことにしてみました。
ポンド円4時間足チャート

ポンド円4時間足チャートに引いていたのは、日足レベルも同じ様に引けるトレンドライン(水色)です。
日足・4時間足で同じトレンドラインになると言うことは、それだけ意識されているのだと思っています。
3度目となる185.80円付近でショートを考えていたときもありましたが、なんせポンド円が上昇してくる時は凄まじい勢いなので躊躇してしまいました。
ピタリと止まり大きく下げていくのを眺めている状態でした。
ポンド円1時間足チャート

最近のトレードスタイルは、日足・4時間足での有利そうなポイントを1時間足で入るということにしています。
今回のポンド円は、大きく下げて184台前半まで売られた後に、戻ってきた所をかなり我慢した後に184.48円で売りエントリーしました。
1時間足20SMAが頭を押さえている状態でしたが、欧州・ロンドン勢が参入する場面でしたので変な動きが無ければ下げていくのかも・・・
直近安値の184.25円は簡単に下抜けし、一気に183.65円まで下げました。
ブログを更新している最中には、183.58円まで下値を伸ばしポジションに対して順調な動きとなっています。