先週は米ドル売り相場となり、主要通貨でドルが売られる展開となりました。
豪ドル米ドルも他通貨同様に上昇しましたが、節目となる0.6900を超えることが出来ず週を終えています。
豪ドル米ドル日足チャート

豪ドル米ドル日足チャートを見ると、2023年6月16日の高値0.6899が意識されたのか0.6900目前で引き返しています。
もともとレンジ傾向だったのが、米ドル円の大幅下落によりボラティリティが上昇した為か、ローソク足も以前より長くなっている気がします。
日足チャートでは、ボリンジャーバンドの+2σもレジスタンスとなっている様です。
豪ドル米ドル週足チャート

豪ドル米ドル週足チャートを見ると、日足チャート同様でレンジ相場となっている様です。
先週は長めの陽線が出て上昇しましたが、一目均衡表の雲の上限が0.6916にあり、その先には100SMA、200SMAと待ち構えています。
ただし、週足チャートのボリンジャーバンドは拡大傾向にあります。
本日17日に中国GDP、18日に豪準備銀行の金融政策会合議事要旨公表、20日に豪雇用統計と豪ドルが動きそうな経済指標発表も予定されています。
東京時間にも動きが期待出来そうではないでしょうか・・・