米ドル円の勢いが止まりません。
昨日の目先の目標であった日足の前回高値(137.77円)、前々回高値(137.91円)を簡単に上抜けて138円台の高値圏に突入しました。
NY時間に発表された米経済指標も好調で、更に加速すると年初来高値138.74円をつけ高値圏で引けています。
仕事が深夜に終了し、やや動きの鈍くなった米ドル円ですが、追っかけて買うには無理があり逆張りでスキャルピングしましたが・・・
米ドル円1分足チャート スキャルピング

トレードは白枠の範囲で2回です。
1回目は高値更新後、138.69円から急落し少し戻った場面で小幅に揉み合っている辺りです。
ケルトナーチャネルのセンターラインを上回り、再度下げてきたところで、陽線が陰線に変わるタイミングで138.56円で売りエントリーしました。
すぐに反転してしまい138.60円のストップに掛かってしまいました。
このトレードは-4pipsでした。
2回目も高値更新後、138.74円をつけ平均足が陽線から陰線に変わるタイミングで138.72円で売りエントリーしました。
高値圏ということもあり危険な逆張りトレードですが、ストップを前回の高値に設定しますので-3pipsほどなります。
ケルトナーチャネルのセンターラインを下抜け、ローバンドも下抜けて陰線が連続して下げました。
逆張りということで前回安値の138.61円までには切り返してきそうと・・・
冷や冷やしながら138.65円で利食いしました。
このトレードは+7pipsでした。
米ドル円の年初来高値更新で大きなチャンスがある中、早朝に小ロットで小スキャルピングのトレードとなりました。